最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年8月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (7)
- 2018年6月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (10)
ブログ
< 片足立ちで、バランスとれますか?! | 一覧へ戻る | 「ひねり」の動作で「くびれ」を作れ! >
「ポッコリお腹」解消法!
お腹がポッコリする原因は、
お腹周りにある3つの筋肉(大腰筋・腹直筋・腹横筋)が深く関係しています。
これらの筋肉が衰えると、内臓や骨盤を支える力が弱くなります。
更に骨盤の前傾や後傾により、内臓が下垂を引き起こし
「ポッコリお腹」に繋がっていくわけです。
椅子に座った状態でも、
足踏みをする事で、お腹周りの筋肉にアプローチ出来ます。
腹直筋の下部が鍛えられ、お腹を支える力が強くなり、
「ポッコリお腹」の解消に繋げる事が出来るのです。
ジャグササイズでは、この座った状態での足踏みに
ボールを使った基本動作(パス)を加え
基礎代謝を効率的に上げ、お腹周りはもちろん、
「全身ダイエット」にも効果的な動きを取り入れています。
立った状態でも、座った状態でも、
状況や環境の違いに合わせて、
幅広いニーズにお応えできるのも。
「ジャグササイズ」の特徴なのです。
お腹周りにある3つの筋肉(大腰筋・腹直筋・腹横筋)が深く関係しています。
これらの筋肉が衰えると、内臓や骨盤を支える力が弱くなります。
更に骨盤の前傾や後傾により、内臓が下垂を引き起こし
「ポッコリお腹」に繋がっていくわけです。
椅子に座った状態でも、
足踏みをする事で、お腹周りの筋肉にアプローチ出来ます。
腹直筋の下部が鍛えられ、お腹を支える力が強くなり、
「ポッコリお腹」の解消に繋げる事が出来るのです。
ジャグササイズでは、この座った状態での足踏みに
ボールを使った基本動作(パス)を加え
基礎代謝を効率的に上げ、お腹周りはもちろん、
「全身ダイエット」にも効果的な動きを取り入れています。
立った状態でも、座った状態でも、
状況や環境の違いに合わせて、
幅広いニーズにお応えできるのも。
「ジャグササイズ」の特徴なのです。
(Juggxercise) 2021年6月11日 23:19